

2016.4.1
🌸HANA美人🌸
初めまして🙆✨
“SAKE美人76″兼任しています”HANA美人15”
いとみゆです❤️
お花は見てるのが好きなのですが…知識はないです💦
今回お話を頂いてSAKE美人同様、4月からHANA美人のサポートもすることになりました🌷
SAKE美人の方も是非遊びに来てください🍶
http://sakebijin.com/author/bijin76
今回は自己紹介と一息の時間に見つけたHANAをしょうかいします(´◡͐`)◎
ニックネームのいとみゆは一文字加えると本名になります(・∀・)❤️
似ている動物は小動物全般🐹笑
以前は動物病院勤務で動物看護士をしていました(^^)✨
犬LOVE❤️猫LOVE❤️なんでも動物LOVEです!!
今は好きを仕事に邁進している日々です🍀✨
オーガニックやデトックス、もろもろ…
いろんなことに触れてみて物の選ぶ大切さ、女性が知識を持つ重要さを学びました(^^)
そこの学びから細々ではありますが生理時に使う布なぷきんのワークショップを開催したりしています🙆◎
愛され女子目指しています🤗✨
きらきらをみんなの身近にもっと感じほしい✨
NAHA美人を通して女性らしさも表現していけたらと思っています🌷❤️
SAKE美人の記事でも使ったこの写真⬇︎
新宿中央公園にて見つけたHANA✨
ちょうどイベントやっていたので一息がてら立ち寄りました(^^)
こちらはチューリップ⬇︎
チューリップの花言葉は
「思いやり」
そしてチューリップの色によって別の花言葉があるのはご存知ですか?
私が見つけたオレンジ色のチューリップは
「照れ屋」
なんだかほっこりする❤️
大切なひとへの”思いやり”はもちろん大切だけど
一度一会の人への”思いやり”もまた大切。
オレンジのチューリップは照れ屋さん(´◡͐`)◎
照れ屋さんの思いやりってなんだか愛らしいですね😋🎀
そしてちゅーりっぷの隣に一輪見えてるのが⬇︎
“ムラサキハナナ”
スミレかな?と思ったけど違かった(・∀・)
ハナナ(花菜)は黄色い花の咲く”ナノハナ(菜の花)の事で紫花菜は紫色の菜の花という意味です🙋
花言葉は
知恵の泉 優秀 仁愛 熱狂
なんだか素敵なお花に出逢えてしまった♡
知恵の泉に私もなりたいなと思った今日この頃。
HANA美人のコンセプトも言いたいところですが‥いとみゆよろしくお願い致します(´◡͐`)◎

TOKYO
いと みゆ NO:015
SAKE美人/HANA美人 SAKE美人兼任してますいとみゆです(^^) お花ひとつひとつに想いがある♡ オーガニック好きなので植物を通して学んでいきます(´◡͐`)◎ オーガニック/布ナプキン/ウェルネス/ロハス
好きな花 :ダリア