

2016.4.9
🌹熱帯植物とチューリップ🌷
こんにちは^_^
HANA32のyuriです!
今日は天気が良かったので熱帯植物園に行ってみました🐝
珍しいHANA沢山ありました〜!!
さすが熱帯!!
私達に馴染みのあるランの花が沢山ありました!!
こんな小さなHANAもラン科なんですね!!😳
一緒に写っている紫色のも同じラン科でデンドロビウムファレノプシスという名前みたいです。
ここの植物園は主にラン科のHANAが多かったですね〜
熱帯植物はこの辺にして。
ちょうどチューリップ祭りをやっていて、これまた珍しいチューリップ🌷達が沢山咲いていました☺️☺️☺️
可愛いし、いー匂いだし♡
癒される…❤️✨
こんなバラみたいな見た目なのにチューリップなんですって😳これまた驚き😳😳名前はフィノラ。名前も綺麗✨
面白い名前のチューリップ沢山ありました!!
コロンブス
どの辺がコロンブスなのでしょうか?笑
左:クリスマスドリーム
右:楊貴妃
ロマンチックな名前ですね♡
左:フェーバス
右:ハネムーン
白い花って気品がありますね!!
金魚みたいな見た目だけど名前はハッピージェネレーション✨
チューリップは元々ユリ科チューリップ属の球根植物でトルコから中央アジアにかけてが原産と言われているようです。
私の会社ではトルコへの渡航規制がかけられているので解除になったら行ってみたいな〜
何て思った今日この頃でした😚
- キーワード

TOKYO
ゆり NO:032
名前が「ゆり」なのでユリのHANAはもちろん好き。 我が家では黄色のミニ薔薇を栽培していて今年も玄関前でかわいく大量に咲いています♪出掛けることが好きでアクティブなので去年は北海道までラベンダー畑見てきました!!食べることもお酒も好き!!
好きな花 :薔薇・ユリ・カスミソウ・ネモフィラ・ラベンダー